外反母趾でお悩みの方の足の初検査です。
よく履かれてるお靴でその傾向が解りますね。
脱ぎ履きし易くて、柔らか過ぎるお靴は足が靴の中で動く事で足指が前に滑ります💦
中敷の写真ですが、足指痕がかなり前に滑ってますよね⁉️
それにより足指が使えず、外反母趾変形が進んでしまいます。
ちなみに後足部(踵)はキレイですね😁
なので、正しい靴の履き方で靴紐かベルトでしっかり締めなければいけない箇所を締めるのが重要です。
足サイズに合った機能的に良い靴に正しい履き方をして、インソールで歩行バランスを整える。
これに尽きますね。
結構、大変そうに思われるかも知れませんがほとんどの方がすぐ慣れられます。
外反母趾でお悩みの方お気軽にご相談下さいね👣
足元から健康を考える会
中山鍼灸整骨院インソール工房
大阪府堺市北区百舌鳥梅町3丁2-9
☎️072-253-8166
🖥https://s.ekiten.jp/shop_606940
✉️info@nakayamaseikotuin.com
ご予約は、お電話・メール・LINE@・エキテンで承っております。
当日予約はお電話でお願い致します。
#外反母趾#堺市外反母趾#堺市インソール #子供の外反扁平足 #堺市骨盤矯正#産後の骨盤矯正#鍼灸保険取扱#美容針#骨盤矯正チェアー#内股歩行#足底圧分布#歩行改善#キッズオーダーインソー#なかもず#インソール#子供の足#足育#スポーツによるケガ#ポートボール#肩こり#腰痛#膝の痛み#ムチウチ#交通事故治療